時はさかのぼること5カ月前
初めて建設現場へ向かうと
うっすらと雪が
「ここが現場か~」と
周辺の様子を頭に焼き付け
プランを作成することに。
4月にもなり あんなにあった雪も
すっかりなくなってしましました。
ようやく春の訪れですね。
さかのぼること1カ月半前。
着工前に
土地の神様に建物建設の許しと
工事安全を祈願し 地鎮祭を執り行いました。
10m以上支持層が無く
基礎の形状でも
さまざまな検討を行い
恒例のごとく
内部の解体をし
分別作業。
K様 着工に向けて
現場を確認。
周辺環境を見ながら建物を想像し
プランを練っていきます。
春からプランニングしていましたA様邸の着工となりました。
今回は朝日町を離れお隣の町に
今回は朝日町E様邸の着工いたしました。
雪が多かったので除雪しての着工です。