A様邸改修工事 その3

着工前
着工前

A様邸のキッチンはL型でデットスペースができやすくて、

 

10畳ちょっとのダイニングキッチンにはちょっと大きめ。

 

ダイニングのスペースがもうちょっと欲しい希望がありました。

既存の流しをはじめ、壁、天井、サッシは全て撤去します。

 

流し自体もまだまだ丈夫でしたが、

 

開き戸のため、収納力に限りがあります。

 

PaPaPaシンク
PaPaPaシンク

ちょっと変わった形状のL型のシンク。

 

天板の人造大理石の天板と一体となっているため、

 

つなぎ目に汚れが付かないのでお掃除らくらく。 

 

奥行きがあるのでフライパンも余裕を持って洗えます。

 

 写真はパナソニックのショールームで撮影。

 

カップボード共 引戸タイプに変更しました。

 

冷蔵庫で食材を出し、調理しやすいように配置することで、

 

家事の負担を減らせるようにしました。

キッチンのリフォームの際、

 

ガスからIHに変更される方が9割を超えます。

 

お掃除のしやすさ、燃費なども考えると好まれるようです。

 

対面で使いやすく、家族で会話をしながらの家事がをサポートします。

 

 

Panasonic システムキッチン

 

リフォムスの詳しい商品説明はこちらから

 

 

次回は外部の変化の様子を紹介したいと思います。

 

0 コメント

A様邸 改修工事 その2

前回に引き続き、A様邸の工事の様子を報告します。

 

 

増築された部分は床が張られ、

 

壁・天井には断熱材が充填されました。

 

 

天井には無節の杉の無垢板。

 

白の部分で明るい色が特徴です。

 

天然木なので、吸湿効果、森林浴効果などがあります。

 

腰板には桧の縁甲板17mmを採用。

工事現場にも桧の香りが広がります。

天井の杉板はクリア塗装を施され、

 

木目がくっきり美しい表情が現われました。

 

腰板にもクリア塗装が施され、

 

和紙調のクロスが貼られ、

 

照明などの器具をつければ完成。

before
before
after
after

以前の階段脇の吹き抜けは無くなり、壁を隔てて部屋があります。

 

 

次回は、キッチンのリフォーム部分を紹介したいと思います。

 

合わせて、フォトギャラリーに掲載したいと思います。

 

 

0 コメント

A様邸 改修工事報告

久しくブログを更新しておりませんでしたが、

 

悔い改め 情報発信はマメに・・・

今回は、玄関ホール吹き抜けに部屋を増築したA様邸の工事の進みを報告したいと思います。

 

お子様が産まれ、2階部分が手狭になったということで、

 

玄関ホールの吹き抜けに床を掛けた上、2階ホール部分を増築し、10畳近くの部屋を作ることに。

 

玄関ホールは吹き抜けになっており、

 

非常に開放的で明るいですが、

 

冬場は、暖気が2階に上がっていってしまいます。

 

まずは、外部に増築する部分の壁を解体、

 

屋根を切開していきます。

 

モルタルにつき、作業は重労働。

 

1階小屋梁に2階の柱を建てます。

 

続いて、既存の屋根を延長するように屋根の下地をすすめます。

断熱性の低いサッシは解体します。

 

形になれば、玄関ホールの壁を解体、床組の段取りを行います。

 

 

今回はここまで、

 

次回は床組から外部の工事を報告いたします。

 

今回のA様と私は親・子・孫 ともに同級生という偶然。

親子孫共々よろしくお願いします。

0 コメント